STEAM教育起業思考
生き抜く力を育む

プログラミング教室インクルテック

公式ラインを友達追加し無料体験への申し込みをお願いします

原理・原則を学び
好き!を発見し
挑戦する経験を

小学生向けプログラミング教室 「インクルテック」では2つのコースをご用意しています。「Scratch開発コース」では、ヴィジュアルプログラミング言語「Scratch」でアプリ・ゲーム作りを経験できます。「プロダクト開発コース」では、プログラミング知識や教養を学びながら、自分の好きや社会の課題とかけ合わせて「プロダクト」を制作・開発し、本物の投資家や起業家、出資会社の方へプレゼンするまでを目指すコースです。本当に起業しなければならないわけでは無いのでご安心ください。

現役の起業家 兼エンジニアの講師が、手取り足取り指導いたします。

プログラミング教室インクルテック

インクルテックの詳細

プログラミング教室インクルテック

Scratch(スクラッチ)開発コース

初心者向けのコースです。ビジュアルプログラミング言語「Scratch(スクラッチ)」を使用し、プログラミングの基礎を学びます。基礎が身についた後は、生徒の好奇心が赴くままに開発をしていただきます。社会を生き抜く上での基盤の考え方となる「論理的思考力」「問題解決能力」も身につきます。Scratchは初心者向けですが簡単な機械学習やAIなどを動かすアプリも制作できることができますので、これからの時代にも役立つ基礎知識の習得に期待が持てます。ただ、動かし方が分かればいいということではなく、自分の作りたいものをどれだけ効率よくカタチにできるかを現役エンジニアが手取り足取り指導します。

プロダクト開発コース

現代では、小学生起業家も誕生し、若い頃から社会の課題に対して問いを立て行動を興す子どもも増えています。Sプログラミングを学ぶと同時に、世の中に溢れる社会課題やニーズ、文化、テクノロジー、教養を勉強し、自分の興味や好きと掛け合わせたプロダクトの開発を目指すチャレンジコースです!プロダクトが作れたら、インクルテックと関係のある投資家や起業家に事業アイディアをプレゼンすることが可能です。自分の作ったものに対する本気のフィードバックを受けることができます。もしかしたら出資を受けて起業家になっちゃうかも!?

プログラミング教室インクルテック

放課後レッスンを定期開催中

インクルテックでは「宮城県川崎町」「東京都渋谷区神宮前(最寄り外苑前駅)」の2教室でレッスンを実施しています。放課後の18時からレッスン開始で終わりは19時半、約90分の授業です。詳細な日付はページ下部のカレンダーにてご確認をお願いいたします。

どんな子どもでもプログラミングを学べます

 プログラミング教室「インクルテック」は、学校生活に馴染めなかった子ども、勉強についていけなかった子ども、興味や関心が偏っている子どもなど、どんな子どもでも学ぶことができます

プログラミングは、5教科の成績の良し悪しなどに関係なく向上させることが可能な「スキル」です。お子様が他人と比較することなく自分軸で主体性に取り組み、問いを立て、達成・解決し、自己肯定感を高めるアプローチを最重要と捉え人材の育成を実践していきます。

ニーズがあるので動画編集も教えています

 「インクルテック」では要望に応じて、動画編集の授業も可能です。(講師によります)動画のある生活が当たり前になった時代に、動画制作スキルを身につけることは、ポジティブな影響ばかりです。企画力・編集力・問題解決能力などを向上し、お子様のクリエイティビティを養うことに寄与します。

巫女さんの体験

デジタルとアナログを行き来する

 「インクルテック」では自然や文化への関わりも重要視しています。子供のクリエイティビティをより向上させるためには、自然や文化など、たくさんのヒトや事象、知識や概念に触れる体験をし、その経験が 非認知能力の向上を促進すると言われております。

インクルテックが主催または提携する文化・自然体験に、優待参加することができます。※内容は体験によって変わります。

インクルテック紹介動画

※動画内では「STEAM起業コース」と言っていますが、現在は「プロダクト開発コース」に名称を変更しています。内容やコンセプトに変更はございません。

プログラミングについて

プログラミングってなに?

プログラミングとは「コンピューター」に対して命令を出し、私たちの実現して欲しいことをカタチにするための手段です。これにより、私たちが普段使っているアプリやウェブサイト、その他日常のあらゆるコンピューターが動いています。私たちの生活を豊かにしてくれている魔法のようなツールがプログラミングなのです。
プログラミング教室インクルテック

STEAM教育ってなに?

科学(Science)、技術(Technology)、工学(Engineering)。芸術・リベラルアーツ(Arts)、数学(Mathematics)の5つの領域を対象とした理数教育に創造性教育を加えた教育理念です。簡単にいうと「あなたがワクワク・ドキドキしたことをスタートに、色々な知識を活用して新たな価値を作り出す学び」のことです。そのための実践として、インクルテックではプログラミング能力と多角的な教養を提供し、日常すらもクリエイティブな教材へ変えてしまう習慣を身につけてもらえるようなアプローチをしていきます。

STEAM教育と起業思考で生き抜く力を育む
プログラミング教室インクルテック

プログラミングの将来性

スマートフォン、インターネット、AIなどのみならず、電気が流れているほぼ全てのものにプログラミングが関わっています。プログラミングを学び、デジタル技術を理解しているかどうかというのは現代社会を生き抜く力につながり、受験・就職・就業というあらゆるライフステージで手助けしてくれる頼もしい力になるでしょう。

生成AIでプログラマーが不要になる?

AIの台頭により「プログラミングが不要になる?」論争が巻き起こっています。確かに「仕様書通りにコーディングするだけの人」は無くなる可能性が高いです。ただ、例で言うと「料理のレシピを作る人」つまり「新しい価値を作る人」はこれからも生き残り続けます。その「新しい価値」を創出するにもプログラミングなどのITリテラシーは必要になってきます。テクノロジーと切っても切れない生活を送る現代社会において、子供のうちからプログラミングを学んでいるかいないかが、大きな差に繋がってしまうのです。
プログラミング教室インクルテック AI
プログラミング教室インクルテック

小学生から始める必要性

第一線で活躍するトップエンジニアは、小さい頃からプログラミングを始めている人が多いです。小さな頃からの学習によって、需要が高まり続ける即戦力のIT人材として活躍する選択肢を持てます。また早い段階でプログラミングを学ぶことにより、発想力・想像力・創造力、主体性・積極性、計画性、論理的思考力、学習力などあらゆる能力の習得が期待できます。未就学児は脳の発達の関係でオススメしておりません。

国立大は必須「情報Ⅰ」が大学入試科目に

高校での「情報Ⅰ」科目が必修化。2025年度の大学入試から、「情報Ⅰ」が「 「インクルテック」では大学入学共通テスト」や一部大学の入試でもプログラミングの問題が出題される予定です。5教科の時代が終わりこれからは「国・数・英・理・社・」の時代です。まだ学校でも教員の育成、教材の内容など教育の質の部分が高められていません。来る人生の分岐点に備えて早めに準備することが必要になります。

先生のご紹介

おしょー監督

おしょー監督

当スクールの発起人。元エアライン航空整備士、その後フリーランスでFlutterでのスマホアプリ開発、Reactを活用したウェブアプリケーション開発、動画制作、SNS運用コンサル、日本文化伝承協会 事務局、投資会社代表の秘書などを経て(株)ChillDogを創業。東京、宮城で二拠点生活をおくりながら児童発達支援や産後ケア、子供向けスクールの運営を行う。

さけみん

さけみん先生

システムエンジニア歴 8年、大手上場企業でプロダクト開発に従事。現在はフリーランスに転向して転職支援サービスの開発や検定サービスの開発などに携わる。これまでに音楽のサブスクサービスや勤怠管理システムなどの開発を経験。論理的思考力や問題解決能力向上の授業が好評です。

高野くん

高野 俊之先生

東京理科大学 理工学部数学科卒
中学・高校の数学教員免許取得済み
IT企業の現役会社員9年目
Excel等でのデータ分析が得意
Javaを用いてのシステム開発などにも従事

プレゼンできる投資家の方々

一年に1〜2回行われるピッチ大会で自分の「プロダクト」を投資家や起業家、有識者の方々にプレゼン!

宮澤

宮澤 伸幸

神奈川大学在学中に複数事業を起こす2005年:出資先株式上場、トレーダーズ証券株式会社 2008年:エックスルミエール社、創業(韓国LG電子社プラズマライト、LED照明日本販売代理店) 2010年:出資先イーシステム社、キャノン電子に完全子会社化(株式交換)のち売却 2011年:エックスルミエール社、売却  2011年:ズールトレードジャパン社、創業 (FX自動ミラードレード売買システム) 2012年:寺社仏閣再興プロジェクト開始「御朱印・祭りのプロデュース」等々 2013年:エックスモバイル社、創業 (ソーシャル携帯電話事業) 2014年:ズールトレード社、親会社に完全子会社化により売却。現在は「人の心を耕す」をコンセプトに農業事業や日本伝統文化の普及活動に尽力。日本文化伝承協会 代表理事

すえなりあゆみ

スエナリ アユミ

大学院卒業後、大手出版社に勤務。

その後、フリーランスとして活動後にゲーム会社の立ち上げなどに尽力。中国市場に大きな利益を上げる。現在は一児の母として子育てに奮闘しながらも4社ほど出資ならびに経営にも携わりながら、複数の肩書を持ち新しい事業に挑戦し続けている。

奈須野 真弓

 Infinite Change株式会社 代表取締役社長

首都大学東京航空宇宙学科入学、転部し哲学科卒。

学生時代にウェブ制作、ウェブマーケティング会社を立ち上げ、女子大生社長としてテレビ等出演。

地域創生プロジェクトで訪れた長野県の八百屋、農家、野菜と出会い、摂食障害を乗り越える。自然栽培・自家採取をする農家の野菜を全て買い切るプロジェクトを立ち上げ、八百屋の有限会社カネマツ物産として、2020年環境大臣賞グッドライフアワード優秀賞受賞。

各人が、サステナブルマインドに気づき繋がる取り組みとして、野菜の食事会、宇宙勉強会を開催し、ライフワークとしている。

入校までの流れ

ご不明な点がありましたらページ下部よりお気軽にお問い合わせください。

  • 1お申し込み
    ホームページから、お電話・ライン・メールなどからお申し込み
  • 2無料レッスン体験
    レッスンの様子を見学できます。
  • 3入会
    契約と月会費をお支払いをします。
  • 4スクールに参加
    ※教室の場所はホームページにてその都度お知らせいたします。

こんなニーズに応えます

  • 子供の下校の送迎まで時間が余っていて時間を持て余している
  • 子供に色々な経験をさせてあげたい
  • 論理的思考力・問題解決能力を身につけてほしい
  • プログラミングの習い事に興味がある
  • 子どもが心身共に成長してほしい
  • 仲間を作ってほしい。
  • 何かに取り組み自信をつけさせてあげたい。
  • 子どもをが主体的に課題に立ち向かい解決する人になってほしい
  • 起業の擬似体験をしてみてほしい

上記のようなニーズをお持ちの方はお気軽にページ下部の連絡先までお問い合わせいただき、無料体験レッスンにご参加ください。

料金

東京校と宮城校で日付が異なりますのでご注意ください

場所 コース 回数 レッスン日 料金(税込・月額)
東京校 プロダクト開発コース 月に2回のレッスン 第3・4木曜日 ¥6,600
東京校 Scratch開発コース 月に2回のレッスン 第3・4金曜日 ¥6,600
宮城校 プロダクト開発コース 月に2回のレッスン 第1・2月曜日 ¥6,600
宮城校 Scratch開発コース 月に2回のレッスン 第1・2火曜日 ¥6,600

【レッスン時間】
18時〜19時半

【開催場所の詳細】
日付ごとに変更となる場合がありますので、念のため下部の「レッスン日の一覧のカレンダー」よりご確認ください

宮城校:宮城県柴田郡川崎町堀切13-13

東京校:東京都渋谷区神宮前2-5-6アマデウスハウス402

公式ライン

入校申し込みや無料体験のお申し込みはインクル公式ラインより行ってください!

公式ライン登録後、お気軽にメッセージをご送付ください。まずは無料体験に申し込んでいただき、雰囲気を見ていただけると生徒さんとスクールの相性も入校前に確認できます。

よくある質問

レッスンのお休みはできますか?
はい、可能です。前月の25日までに休会の連絡をお願いいたします。
レッスン時間が夕食時なので食事をさせながら受講させたいのですが
簡易的な食事なら大丈夫ですが、他の受講生に迷惑がかかったいり、集中力が切れてしまうと判断したものは注意する場合がございます
スクラッチ開発コースとプロダクト開発コースの違いを簡単に教えていただけますか?
教える内容や扱う言語が違います。スクラッチのみを使用して、プログラミングの基本を学び開発をするのがスクラッチコース。その他の様々な言語を活用し、プロダクトの開発を目指すのがプロダクト開発コースです。使用する言語がスクラッチに限定されるのか、そうではないのかの違いです。
2つのコースを同時に申し込むことは可能ですか?
はい、可能です。通常通り公式ラインよりお申し込みください。
振替稽古は行っていただけますか?
講師都合で講義ができなかった場合は振替レッスンを行います。生徒都合の場合は行いません

週 (10月 4th)

月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日 日曜日
2025年9月29日
2025年9月30日
2025年10月1日
2025年10月2日
2025年10月3日
2025年10月4日
2025年10月5日

お申し込みはこちら

入学のお申し込みやスクールの体験申し込みは公式ラインにてメッセージをお願いいたします。

公式ライン

入校申し込みや無料体験のお申し込みはインクル公式ラインより行ってください!

公式ライン登録後、お気軽にメッセージをご送付ください。まずは無料体験に申し込んでいただき、雰囲気を見ていただけると生徒さんとスクールの相性も入校前に確認できます。